農山村地域経済研究所 新庄支所から

豊かな自然と宝物がいっぱいの農山漁村が、全国各地にあります。この村々を将来の世代に残そうと、一年の半分以上を農村行脚しながら、村づくりをサポートする楠本雅弘という先生がいます。これは先生の応援ブログです。

2017-04-04から1日間の記事一覧

手仕事 てしごと 「豊かさ」ってなんだろう? 4

◇米澤里奈さん「大江町における青苧のとりくみ」 『青苧(あおそ)』は、イラクサ科の多年草。江戸時代には最上川舟運で各地へ運ばれ、高級織物の糸として、武士の裃や富裕階級の単衣などに使われていた。県内では、置賜・村山地方などで主に栽培され、中で…

手仕事 てしごと 「豊かさ」ってなんだろう? 3

◇金寛美さん「舟形焼きと長沢和紙」 大学時代から取り組んでこられた陶工から、自分の住む舟形で発見された「縄文のビーナス」に触発され、縄文土器を現代に蘇らせた「縄文の七輪」。そして800年の歴史を持つと言われる舟形の長沢和紙は安いパルプ紙の普及に…

手仕事 てしごと 「豊かさ」ってなんだろう? 2

◇高橋伸一さん「工房ストローの一年」 20年ほど町役場職員として活躍の後、昨年退職、帰農した。これまでの農家の日々の生活の中に価値を見出し、その中で藁細工もその一つ。彼の生き方にも感動しました。 藁細工の多様さに驚くとともに、その芸術性にも驚か…

手仕事 てしごと 「豊かさ」ってなんだろう? 1

3月25日(土)に開催した「雪調に学ぶ会 第7回」には、約90名の参加を得て、盛会のうちに終りました。 今回は、手仕事に携わる4名の若手の実践報告と民族研究家の結城登美雄さんの手仕事に関する講演、そしてこの5人によるパネルディスカッションでした。 ◇コ…